2023/08/31 16:59

〈 〈 分量はやっぱり量った方がいいんだね 〉 〉

 お友達や知り合いにコーヒーをいれてあげると、美味しいと喜んでもらえたときが今は一番うれしいです。いずれはお客様に…

そんなおり、「やっぱりちゃんと量ったほうがいいんだよね」と言われて、コーヒーはクソ真面目に量るもんだと思いこんでいた私はハッとしました。
インスタントやお茶も推奨分量がそれぞれありますが、コーヒー以外はざっくりいれています。
きっと私だけではないと思うので、そんな風に言われるのも当然ですよね。

とはいえ、手間ですがコーヒーは是非とも分量を気にしていただけると、より一層美味しく飲んでいただけるはずです。

〈 〈 分量にはそれぞれ多少の誤差あり 〉 〉

 当店のドリップバッグは10gのコーヒー粉に対し、出来高150mlを推奨しています。
器具や抽出速度、挽き具合の違いで120mlだったり130mlだったり…
できれば細かく違いを調べたいですが淹れ方は千差万別。コーヒーに法律はないので(笑)、絶対にコレ!とは言えません。

まずは10gのコーヒー粉で出来高140mlくらいにしてみて、濃ければできたコーヒーにお湯を少し足してみたり、次回はきもち多めに抽出してみたり。もちろん薄ければきもち少なめに抽出してみたりと探してみるのがいいでしょう!
もちろんわからなければご相談くださいね!

因みにコーヒーメーカーは湯量をかえることはできないので、まずは挽き具合を変えることをオススメします。
^_^